こんにちは!んぽです。
STPR BOYS PROJECTから新グループとしてデビューが決定した〝すにすて〟ですが、今回はそのデビューに向けた秘話をまとめてみました。
それではどうぞ。
SneakerStep
メンバー

STPRとしては初の7人組グループになります。
メンバーは
- にしき
- ゆたくん
- たちばな
- だいきり
- おさでい
- らお
- やなと
となっています。
ロゴ

公式XやYouTubeなどでたくさん公開されていますが、こちらになっています。
スニーカーの靴紐をイメージした結び目に、すにすてのイニシャルである〝S〟を形どったような形をしていてとってもかわいいですよね。
YouTube、公式Xともにデビュー前からフォロワー数がすごい
2025年2月末時点で
- 公式YouTubeはチャンネル登録者数2.4万人
- 公式Xはフォロワー1万人超え
となっています。
メンバーの発表があったのが2025年2月18日だったので、わずか10日でこの人数はすごいスピードです。
ちなみに各メンバーの個人YouTubeチャンネルの登録者数を合算すると38万人越えとなっていて、デビュー前からの人気ぶりが伺えます。
すにすての名付け親は誰?
STPRの社長
そう、この〝すにすて〟という名前はSTPRの社長であるななもり。さんの命名なんです。
ななもり。さん

STPR所属のメンバーが〝なーくん〟や〝もりさん〟といって慕っている社長のななもり。さんが直々に名前をつけてくださったということでメンバーも大喜びで報告していました。
ななもり。さんといえば〝すとぷり〟のメンバーでしたが、社長業に専念するということでタレント活動の休止をしています。
今までも〝すとぷり〟をはじめ、同じSTPR所属の〝騎士A〟や〝AMPTAK×COLORS〟〝Meteorites〟のプロデュースも行っており、今回の〝すにすて〟に関してもななもり。さんが全面バックアップをしているものと思われます。
グループ名発表前の伏線
グループ名が発表される前、2025年2月11日にBOYS公式YouTubeチャンネルにあがったこちらの動画。
こちらにグループ名に関する伏線があったんです。
動画の最後〝詳細はSTPR BOYS公式Xアカウントをチェック〟という文字と共に背後で流れている足音。
この足音こそがスニーカーで歩く音をあらわしており、グループ名の〝SneakerStep〟につながっているんです。
この足音に関しては当初誰も気づいていませんでしたが、言われてみたらすごいですよね。
足音も14回なっているんじゃないか?と言われていて、1人分が右と左で2回、メンバーが7人だったので14回足音がなっているのにも納得です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
デビュー前から話題を呼んでいるSTPRの新グループの秘話を紹介いたしました。
これからの活動がたのしみですね。