こんにちは!んぽです。
秋になり、来年度の幼稚園・保育園入園に向けて説明会や見学などが行われる時期になってきましたね。
我が家は長男が小規模保育園の2歳児クラスに通っており、来年4月から保育園or幼稚園で悩んでいるのですが、そんな中、先日幼稚園の説明会へ行きました。
私立幼稚園ではありますが、お受験はなしの地元の子どもたちが通う幼稚園です。
説明会の時、一体どんな服装で行ったのか、実際に他の保護者の方はどんな服装だったのか、まとめてみました。
それではどうぞ。
幼稚園の説明会
時期
幼稚園にもよりますが、願書の提出が10月〜11月に設定されていることが多いかと思います。
それに合わせて説明会は9月〜10月に開催されることが多いかと思います。
まだまだ暑さが残る時期での説明会が多いのではないでしょうか。
内容
説明会の内容も幼稚園ごとに様々かと思いますが、よくあるのは
- 教育方針について
- 保育料や教材費などの費用の説明
- 願書の配布や提出方法について
- 質疑応答など
- 園内の見学
このあたりかと思います。
持ち物
持ち物も説明会の詳細で公表され幼稚園ごとに色々あるかと思いますが
- スリッパや室内履き
- 履いてきた靴を入れる袋
- 資料を持ち帰る用のA4サイズが入るカバン
- メモとペン
基本的にはこのあたりがよくある持ち物になるかと思います。
特にスリッパは今後幼稚園の行事や小学校に上がった後も使うことが多いので持ち運び用のものを用意しておくと良いでしょう。
お受験なしの私立幼稚園説明会の服装
私の実例
それでは、私は実際にどんな服で行ったのでしょうか。
大公開いたします!じゃじゃん!
流石に初めての幼稚園の説明会で服装に迷ったので、普段着よりは少し綺麗目の落ち着いたコーディネートで行きました。
トップスは数年前に買って持っていたのですが、多分COCAだった気がします。
おそらく1500円もしないくらいのトップスです。
ブラウスとドッキング風になっていて、こういう時にとっても便利です。
ボトムスはみんな大好きユニクロで先日購入しました。
このボトムスのレビューはこちらをご覧ください。
トータル4,000円以下でできたのでとっても安上がりでいい感じにまとまったと思っています。
ちなみに足元は大好きなニューバランスの厚底スニーカーでした。
他の方の服装
大体25組くらいいたかなぁと思いますが、服装の比率としては
- スーツに似せた綺麗めな格好:2割
- ワンピースなどの綺麗めな私服:7割
- ジーンズとTシャツのようなラフな格好:1割
という体感でした。
どんな格好が正解?
基本的には綺麗めな普段着で全然大丈夫だなと思いました。
心配な方は私の実例のような格好をしていくと浮くこともなく、きちんと感もでていいと思います。
完全なスーツの方はいなかったので、お受験のある幼稚園のような格好は地元の私立幼稚園だとやりすぎだと感じました。
ジーンズやTシャツなどのラフな格好をしていたのはすでに上の子をその幼稚園に入園させていて下の子の入園で来ている方でした。
なので公園に行けるような普段着でも大丈夫ではありますが、すごくおすすめする格好ではないですね。
靴やカバンなどはどうしたらいい?
靴やカバンも服装に合わせて、そこまでかしこまらなくてもいいと感じました。
実際に私はスニーカーにanelloのショルダーバッグとノベルティの袋を1つ持っていきました。
足元は綺麗すぎても幼稚園の園庭を通ったりして汚れる可能性があるので気をつけた方がいいでしょう。
パパや兄弟の同伴は?
あり!ぜひ一緒に行って雰囲気を確かめよう
パパの同伴・下の子の同伴など、全然して大丈夫です。
心配であれば幼稚園に一度確認しましょう。
ベビーカーは置く場所の有無が限られると思うので、赤ちゃんをお連れの方は抱っこ紐が無難です。
特にご兄弟が同伴であれば、パパや祖父母なども一緒に行くと説明会の間相手をしてくれたり、ついでに一緒に園内の雰囲気を確かめることができるので良いでしょう。
我が家の場合は…
パパも下の子もみんなで一緒にいきました。
パパにも幼稚園の雰囲気を見てもらうことができ、下の子が飽きた時にも相手をしてもらうことができ私は説明会に集中できたのでとってもよかったです。
おそらく我が家は下の子も3歳から同じ幼稚園に通わせる予定でこの先も通うことが長くなりそうなので、パパにも幼稚園を事前に見てもらえてパパ自身も良かったと言っていました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
これからまだまだ幼稚園の説明会のシーズンですので、ぜひ参考にしてみてください。
それではまだ。