こんにちは!んぽです。
我が家の子どもたちは2人とも保育園に通っています。
1人目・2人目ともに購入して便利だったものから、他人と被りづらく使いやすいハンドメイドのオススメ品まで、たっぷり紹介したいと思います。
保育園入園だと仕事復帰を控えて気分が乗り切らない方もいると思いますが、これで入園準備も楽しみましょう!
それではどうぞ!
入園準備
入園準備はどんなことをするの?
保育園に入園するとなると準備するものが色々あります。
買わなきゃいけないものももちろんですが、親の心の準備という入園準備もありますよね笑
特に初めての保育園だと、どんなものが必要なのか、便利なのか、調べるとキリなくいろんなものが出てきます。
0〜2歳での入園だと準備物も膨大です。
準備にあたって
必ず!!保育園の入園説明会やしおりをもらってからにしてください!
一口に保育園といっても、細かいところは園によって様々です。
◯◯保育園ではOKなものが◯◯保育園ではNGなど、同じ自治体内でもかなり違います。
また用意する枚数などが異なる場合もあります。
ただ、入園説明会がギリギリに設定されていて準備が間に合うかなぁ…という場合もあると思います。
特に年度途中入園だと準備がギリギリな場合がほとんどです。
実際に6月に入園した長女は、内定の連絡をもらったのが5月の3週目頃、入園説明会が5月28日と、かなりギリギリでした。
届くまでに時間がかかりそうなものは早めに買っておく、先輩ママパパがいないか探ってみる、いっそのこと気になるものは保育園に直接聞いてみる、など、個別に判断してくださいね。
入園準備おすすめ6選
お名前スタンプ・おむつスタンプ・住所スタンプ
スタンプがNGな園は少ないので早めに買ってOKかと思います。
予防接種などの書類の記入にも使えるので出産したらすぐに購入してもいいくらいです。
私はねいみー を使ってます。
兄弟が増えても追加することができ、漢字やひらがななどバリエーションが多いです。
引っ越しの予定がない方は住所スタンプも作ってしまうと便利です。
我が家は持ち家の戸建てなので一行印 を作ってしまいました。
シャチハタタイプだと病院の初診時などの問診票の記載にも持っていけるので楽ちんです。
お名前シール
スタンプと同様に人気があるのがシールタイプのものです。
シールタイプは剥がれた時の誤飲防止で禁止している園があると聞いたことがあるので、確認してからの方が安心です。
シールなのでお下がりする時などは簡単に名前を外せるので便利です。
私のおすすめはナマエノアトリエさんが出しているお名前シールブックです。
長男の時からお世話になっています。
デザインがオリジナルで手書きのようなタッチがかわいらしく、これもかぶりを見たことがありません。
シールですが粘着がとっても強力で、我が家はドラム式で乾燥機までガンガン使っているのですが、とにかく剥がれません!
とにかく剥がれない、デザインが可愛い、でかなりリピートしています。
たまに、まとめ買いセールをやっているので、セール時に買うと少しお得に買えます。
靴用お名前タグ
靴は直接記名する方も多いのではないでしょうか。
でもお下がりする時やフリマアプリで売る時のことを考えると直接書きたくない方もいますよね。
我が家がずっと愛用しているのが、minneで販売しているONAMAE RIBBONというものです。
靴の後ろに輪っかがないと取り付けが難しいのですが、マジックテープのベロの部分やゴムの部分に取り付けることもできます。
しかも裏面印字ができるので、プライバシーに配慮することもできます。
靴がサイズアップしてもスナップボタンなので付け替えもできちゃいます。
また、靴だけでなく水筒の紐やカバン、冬のジャンパーのかけひもなど用途がいろいろあります。
長男の時からずっと使っていますが使っている人を見たことがないので人と被りたくない方にもおすすめです。
ただ、スナップボタンで取り外しができてしまうので、園によっては誤飲防止で禁止されることがあるかもしれないので要注意です。
登園バック用ネームタグ
これは必要・不要が分かれると思いますが、私は子どもたちのかばんに刺繍ネームタグを付けています。
誰かと被った時のためと、私の気分を上げるためです笑
いろんなバリエーションが作れて人と被らないオリジナルなものができるので長男の時から同じものを使っています。
お食事エプロン
我が子たちの通う園は1人1日3枚必要です。つまり2人いると1日で6枚使います…。
これを毎回洗うとなると大変です。
私は洗濯機で洗えるお食事エプロン を購入しました!
乾燥機はNGなのですが、私はガンガン乾燥機までかけています…笑
が、乾燥機までガシガシかけても、ヘタれることなく使えてます!乾燥機は自己責任でお願いしますね。
デザインもバリエーションが多く男の子も女の子も使いやすいものばかりです。
2セットずつ用意すると問題なく毎日回して使うことができるので、とにかく枚数が必要な時にも使いやすいです。
[スリーマッシュルーム] 食事用エプロン ベビー 離乳食 3D 立体 お食事 – 防水よだれかけ 赤ちゃん 4枚セット 速乾 洗濯機で洗える 名前を書ける 【保育士推奨】 保育園用 男の子 女の子 価格:1696円~ |
オキシクリーン・ウタマロ石鹸
保育園で直接使うものではないですが、あるととっさの汚れに対応できてシミや汚れ残りがなく便利です。
保育園だけじゃなく自宅でついた汚れにも使えます。
カレーやミートソースの汚れ、エプロンのシミ取り、泥や砂の汚れ、うんち汚れは全てオキシクリーン かウタマロ石鹸 で解決できます。
汚れたら都度捨てる・諦めるのも手ですが、なるべく長く使いたいので、我が家の必需品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
実際に私が使って便利だったもの、2人とも使っているものを紹介させていただきました。
お子さんが保育園に通うとなると寂しさや不安も増しますが、準備も楽しんで気分をあげていきましょうね!
それではまた。