こんにちは!んぽです。
旧ジャニーズの性加害問題から昨年は開催が見送られたカウントダウンコンサートですが、今年が開催が濃厚になってきました。
どんな日程で申し込みが始まるのか考察してみました。
それではどうぞ。

カウコン2025が開催?
開催の可能性が高まった
今回カウコンの開催の可能性が高まったのはHey!Say!JUMPから発表された冬のライブツアーの日程からです。

東京ドームの公演が年を跨ぐ形で開催されることが発表されました。
そして12月31日は公演がないことから、この日に事務所所属のアーティストが集まりカウントダウンコンサートが開催されるのではないかと言われています。
旧ジャニーズ問題が少しずつ解決に向かっている
2023年に旧ジャニーズの性加害問題が出てから1年経ち、被害者の方への補償などが進んでいることもあり、テレビやCMなど各所での制限が解かれています。
そのことを見ても今年はそこまで制限がかかることはないという見方が多いです。
紅白への出場もあるのではないかと言われています。
申込は?
時期
例年12月に入ってから詳細が発表され、そこから申し込みをし、12月中旬頃に結果がわかるという流れになっています。
昨年が開催されていないので、またシステムが変わっていたらわかりませんんが、開催される場合はこのようなスケジュールで発表されることが予想されます。
発表:12月上旬
結果:12月中旬
結構タイトなスケジュールですが、何が起こるかわからないので、予定は空けておくにこしたことはないでしょう。
注意事項
このカウコンですが
- 同行者も含めて全員がFC会員であること
- 同行者も含めて全員が18歳以上であること
が注意点です。
開催が深夜になるので、東京都の条例もあり、年齢の制限がかかります。
また、FC会員であることが条件となるので、まだ会員になっていない方はまだ間に合うので今からFC会員の申し込みをしておきましょう。
放送・配信は?
テレビ放送
開催されていた時はフジテレビでテレビ中継が入っていました。
旧ジャニーズ問題が落ちついた今であれば、テレビ放送も可能性があるかと思います。
放送される場合は、以下の日時の可能性が高いです。
フジテレビ:12月31日・23時45分〜24時45分
配信
Youtubeやその他有料でのネット配信を希望する声も上がっています。
実際に各グループや事務所のYouTubeチャンネルがあったり、Netflixでも現在〝timelesz〟のオーディションの様子を公開していたりと、ネットメディアへの掲載も進んできているので、有料にして配信をするのは事務所の収益的にもいい話なのではないでしょうか。
カウコン自体、公演が1回しかなく、全グループのFC会員が申し込みできるので、毎回カウコンのチケットは激戦になります。
みんなが見れるようにできるのはFC会員も待ち望んでいることかと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今年のカウコンの動向から目が離せませんね。
テレビ放送も時間が限られてくるので、ぜひ有料でのネット配信も検討してほしいものです。
それではまた。