こんにちは!んぽです。
7月14日に投稿を始めたこのブログももうすぐ開設から1ヶ月が経とうとしています。
私のXアカウントの方ではお伝えしたのですが、この度このブログが7月30日にGoogle AdSense広告の審査を通過することができました!
なんとブログを始めて16日、1ヶ月目のことで私自身も少し驚いています。
そんなブログ初心者の私がAdSense審査を通過するまでにやったこと、意識したこと、審査を通過するまでにかかった日数などをお伝えします。
それではどうぞ!
Google AdSense広告
Google AdSense広告とは
Googleが提供する広告サービスです。
広告コードを貼り付けるだけで最適な場所に広告を貼ってくれるためとっても便利です。
クリック報酬型広告になっていて、読者が表示された広告をクリックするだけで報酬が発生するのがポイントです。
審査
Google AdSenseの広告を貼るには審査が必要です。
その審査がとっても厳しく、正確な数値は公表されていませんが、95%以上が非承認と言われています。
この審査に通ることができず何度も審査にトライする人が続出しているんです。
私のAdSense審査の体験談
投稿開始日
冒頭にも少し話したのですが、初投稿の記事は7月14日でした。
ブログ自体は7月初旬にはドメインを取得してワードプレスでサイトを作っていましたが、いろいろとやっていたら7月中旬になっていました。
AdSense審査に出した日
7月20日に審査にだしました!
初投稿からわずか1週間でした。
毎日記事を投稿していたので7記事公開できたタイミングです。
AdSenseは厳しいと聞いていたのでまずはダメ元で出してみよう、と思い審査に出しました。
AdSenseから審査通過の連絡をもらった日
7月30日に合格のメールをいただきました!
審査に出してから10日かかりました。
受かる方は数時間で結果が届く、とか、連絡が遅いと審査に落ちてる、とかいろんな情報がありましたが、私は10日かかったので日数は関係ないかなと感じます。
AdSenseの審査でやったこと・意識したこと
1記事あたりの文字数・内容
書いてたら自然と1記事あたり2000文字は超えていましたが、記事の内容やボリュームをしっかりと作るようにしました。
4000〜5000文字の記事も4分の1くらいありました。
オリジナルを出すために写真を載せる
オリジナル感を出すために、実体験などは可能な限り自分で撮った写真を記事内に入れました。
すべてのアイキャッチにaltを入れる
AdSenseに直接関係したとは言い難いのですが、すべてのアイキャッチ画像にaltをいれました。
画像にも情報を入れることで、Googleからの評価が入らないかなぁとうっすら期待はしていました笑
審査に出した後も同じペースで記事を出す
審査に出した後も、きちんと更新してるよ、生きてるブログだよ、ということを伝えるために同じペースで記事を出しました。
プライバシーポリシー・お問い合わせ・プロフィールの設置
AdSenseの審査に出すには必須と言われていますが、これもしっかり用意しました。
デスクトップ・モバイルどちらもヘッダーとフッダーを整える
上記のプライバシーポリシーやお問い合わせフォームなどをヘッダーもしくはフッダーに出すのですが、ついついモバイル版でやるのを忘れがちなので、どちらもきちんと整えました。
モバイル版は審査に出した後に載ってないことに気づいたので、こそっと修正して載せました!
SSL化
初めはよくわからなくてhttpのままだったのですが、セキュリティの観点からhttpsの方がいいと知って、変更しました。
httpのままでも審査に通るかもしれませんが、セキュリティにも気をつけてますよ、とGoogleにアピールするためにSSL化をしました。
AdSense合格の秘訣は…
1発合格はしたものの、何が良かったのか自分ではそこまでわかっていません。
上記のことは私が気をつけた・意識したことなので、これをすればAdSenseに合格できるわけではないのでご注意くださいね。
それでも、まずは行動することが大事だと思います。
審査にも2週間以上かかる方もいるみたいですし、悩んでいる間に時間はどんどん過ぎてしまうので、まずは審査にだしてみてください。
審査は何度でも受けることができるのでダメだったとしても次がいくらでもあります。
私みたいに1発で受かったらラッキー!
そう思ってどんどん動きましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はブログを始めて1ヶ月目の初心者の私がAdSenseの審査に合格した時に意識したことをまとめてみました。
AdSenseの審査ってなかなか厳しい道ですが、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
それではまた!